生徒は小学校であいさつ運動をしました。
保護者のみなさんは、近くの交差点であいさつ運動をしました。
幼稚園の参観日のイベントのお手伝いをしました。
市長と教育長と生徒との座談会がありました。
1年 インターネットモラル向上教室(玉島警察署)
2年 薬物乱用防止教室(玉島警察署)
3年 性教育講演会(花田助産院 高岸先生)
あいさつ運動
朝掃除(ボランティア活動)
校内の花の植え替えボランティア活動を実施しました。
保護者や地域の方も、参加してくださいました。
発表順は後ろのルーレットで決めました。新たな試みです。
備南西地区大会や今後の活動に向けて、円陣を組んで全員の気持ちをひとつに!