金光学舎が、生活リズム向上優良活動表彰を受けました。来年度も、継続していきましょう。
今年度の投稿は、これで最後になります。1年間、ありがとうございました。
在校生も参加して卒業証書授与式を挙行しました。
3年生が式歌を歌っている様子です。
今年度最後のあいさつ運動(PTA・警察協助員)がありました。1年間、ありがとうございました。
2月28日、29日の2日間、3年生が中学校生活で最後になる大掃除をしました。
校舎の1,2階、隅々まで、掃除して、磨いて、ワックスをかけました。
NHK岡山放送局のアナウンサー、塩田さんと松本さんを講師にお招きし、「命を守ることば」の授業をおこないました。
緊急時に、どんなことばで「伝える」ことができるのか、学習しました。
豚肉のしょうが焼きをつくりました。
2学期に2年生が実施した職場体験学習の発表会を、開催しました。
発表会には、1年生の生徒と2年生の保護者が参加しました。1年生が質問をする様子です。
水曜日の放課後、希望する生徒を中心に、放課後学習に取り組んでいます。
読み聞かせのボランティアの方が来校し、活動してくださいました。